不動産購入の流れ

購入のご相談

不動産購入のご希望条件やご不明点・ご質問など、どのようなことでも当社にご相談ください。お客様の立場と不動産のプロとしての、最適なご提案をさせて頂きます。
ご来店・ご訪問・お電話・メール、なんでもご相談ください。

不動産のご紹介・資金計画

地域密着したネットワークで、お客様のご希望にあった物件をご紹介いたします。地域情報や学校区、周辺環境などもご案内いたします。物件のご紹介だけでなく、リフォームの提案や資金計画も含めてご提案させていただきます。

不動産の見学

まずは色んな物件をご覧ください。物件資料だけではわからない部分もたくさんございます。現地を直接見ることで不動産の魅力がわかります。見学の段取りは当社にお任せください。よりスムーズに現地へご案内いたします。物件詳細や周辺環境などご自身の目でしっかりとご確認ください。

不動産購入申込

購入物件が決まりましたら、不動産購入申込書にて申込をいただきます。値段交渉や住宅ローンの事前審査などご一緒に進めてまいります。不安要素がございましたら、お気軽にご相談ください。

不動産売買契約の締結

対象不動産の「重要事項説明」を行い、ご納得の上、「不動産売買契約」を締結いたします。その際、手付金、印紙代などが必要です。事前にお知らせいたします。

住宅ローンのお申込み
(正式審査)

不動産売買契約を締結後、住宅ローンをご利用のお客様には、正式審査に進みます。正式審査で万が一、承認を得られない場合は、売買契約を解除できます。(白紙解除) 必要書類等は事前にお知らせいたします。

金銭消費貸借契約
(住宅ローンをご利用の場合)

住宅ローンの正式審査が承認後、金融機関との住宅ローンの契約を締結いたします。その契約を金銭消費貸借契約と申します。金融機関によって異なりますが、金融機関の営業日に窓口で契約を行います。(土日対応の金融機関もございます。)印紙代が必要です。事前にお知らせいたします。

決済
(所有権移転・物件の引渡し)

司法書士が所有権移転の書類を確認後、売主様に残代金を全額お支払い、物件の引渡しを行います。その日中に司法書士が所有権移転を行います。火災保険への加入も行います。(土地のお取引は不要です。)当社ではワンストップサービスで不動産の売買に基づくすべてのお取引をサポートいたします。

リフォーム・ 引越

リフォームが必要な場合は見積もりから工事完了までしっかりと打合せを行い、入居後も不具合等ございましたら、迅速に対応いたします。 待望のご入居です。
公共機関の住所変更、水道・ガス・電気のご利用開始、郵便局の転送手続きもご案内いたします。

さまざまな相談内容に対応
不動産購入でお困りの際は、
お気軽にご相談ください

  • まずは
    実際の物件
    を見たい
  • 他社で購入相談
    しているが、
    良い物件がない
  • 希望価格
    購入可能か
    知りたい
  • 物件だけでなく、
    ローン相談にも
    乗ってほしい